RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
仕事効率化
英単語を調べるときにクリックするだけで意味がわかる!!グーグル拡張機能「…
-
雑感
SNS誹謗中傷民に対する格闘技のススメ
-
労働時間
サービス残業に対して割増賃金を支払う必要があるのか?
-
休日
振替休日と代休の違いについて。労働基準法の休日の定義についても説明。
-
仕事着・洋服
New Balance 576UKはおすすめの一足。574、247との比…
-
仕事着・洋服
ユニクロでセミオーダーメイドシャツを作ろうとしたら、思わぬ結果になった件。
-
贈与
現在、子の名義の口座へ貯金をしています。将来、この貯金を渡したいと思って…
-
仕事効率化
多機能マウスはもういらない。「マウスジェスチャー」を使えばパソコン操作が…
プロフィール
西丸兼生(にしまるけんせい)
税理士兼社会保険労務士。
熊本大学大学院修了、熊本県に住んでます。
Follow @kenseinishimaru
経理職退職後、当時史上2番目に合格率が低かった(7.0%)第44回社会保険労務士試験にわずか半年で合格。
2023年9月税理士登録。
労働基準法や労働契約法などの労働法に関わる労使間のトラブル解決が得意です。元労働基準監督署相談員。労働相談実績は労使双方合わせて700件以上。単に法令に従ってトラブル解決するだけでなく、解決金の相場や説得の仕方等、法令等では処理することができない「落としドコロ」を知っています。
監理団体外部監査役。
このHPを作成・管理・運用してます。

